This is the Trace Id: a3ecc2dfc0da182b7d761273dbad48cb
メイン コンテンツへスキップ
キャリア採用情報
カフェで複数人がテーブルを囲んで座っている、パソコンやノートをテーブルの上に置き、打ち合わせをしている様子

福利厚生

Benefit

Empowering you. So you can empower the world.

私たちは、全社員が自身の能力を最大限に発揮し、最高の成果を出してはじめて、「地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする」という企業ミッションを成し遂げることができると考えています。
マイクロソフトは、社員一人ひとりが最高の仕事を実現するために、様々な福利厚生プログラムを提供しています。

Life & Career

男性と女性、その真ん中に男の子が箱をあけようとしている。

ファミリーケア

マイクロソフトでは、家族があなたを必要としてるときに、家族のためにしっかりと時間を使えるように、様々な休暇休業を用意しています。


•傷病・ファミリーケア休暇(年10日)
ご自身の疾病/負傷に加え、体調を崩した家族のケア、通院、予防接種等の付き添い、不妊治療のための通院
•有給の看護介護休業
重篤な健康状態にある家族のための最大年間20就労日の休業
•有給の出産休業
出産をする女性のための20週間の休業
•有給の育児休業/有給の養子休業
新しい子との絆を築くための6週間の休業

2人の男性と2人の女性が笑顔で隣り合って座っている。

その他休暇

•完全週休 2 日制 (土・日) 祝日
•夏季休暇 、年末年始休暇
•年次有給休暇 (初年度は入社時期により変動)
•結婚休暇
•忌引休暇
•ボランティア休暇
•永年勤続休暇

※職種によって一部異なる場合があります

屋内で数人の人がいる、一人の女性が笑顔でこちらを向いている

各種研修プログラム

•New Employee Orientation
 (中途採用向け新入社員研修)
•マイクロソフト製品トレーニング
•テクニカルスキルトレーニング
•ソフトスキルトレーニング
•リーダーシップ開発プログラム
•マネージメントトレーニング
•語学研修 (英語、日本語)
•LinkedIn Learning   
その他多数
カフェのような場所で数人の人々がテーブルに座っている

ベネフィットポイント

社員と家族の多様なニーズにこたえるために選択式の福利厚生プログラムを提供しています。

会社が一定期間に利用できるポイントを社員に付与することで、補助対象メニューの利用時に、ポイントの範囲内で補助を受けられる仕組みとなっています。
屋内で一人の女性がソファのうえでヘッドフォンをしながらパソコンを見ている

財産形成・各種保険

•確定拠出年金
•キャッシュバランス一時金
•社員持株会
•生命保険
•医療保障保険
•障害時収入サポート保険
ソファに座ってタブレットで何かを見ている2人の子供

Maven(社員&家族の健康ケアサポートプログラム)

グローバルで展開している不妊治療やファミリービルディング、妊娠、出産、育児、更年期障害(性別に関わらず)等、ご家族の日常的な健康まで包括的なヘルスケアをサポートするプログラムです。

社員とご家族の多様なニーズに合わせて、日本語を含む35か国語で専門家による支援を受けることができます。

屋内で一人の女性がタブレットを見ている。テーブルの上には一杯のコーヒー、スマートフォン、花瓶がある。

フレキシブルなワークスタイル

マイクロソフトでは、社員一人一人がライフステージや状況に応じて柔軟に働き方を選ぶことが出来ます。時間や場所に制限されない、社員にとって最適な働き方をすることで、最高な仕事を行うことができるようにサポートしています。

※職種によって一部制度が異なる場合があります

Health

屋内のベッドの上で一人の人がマッサージを受けている。

マッサージルーム

社内のマッサージルームで国家資格保有のあん摩マッサージ指圧師が、疲れを癒しリフレッシュの時間を提供します。社員は月一回無料で施術を受けられる人気プログラムです。
広いカフェテリアにいくつかのテーブルや椅子が置かれている。天井には丸い形の照明

カフェテリア

社員専用のカフェテリアとして、
作業スペースとして、
ミーティングスペースとして
休憩場所として…様々な使い方の
できる憩いのスペースです
左側は瞑想ルーム。暗くカーテンで仕切られた空間の中に二つの座布団がひいてある。右側はリフレッシュコーナー。ゴルフのパターコマットが3つひいてある。

社内施設

”人をEMPOWERするオフィス”を
コンセプトに、2020年から品川オフィス
リノベーションを行っています。

•「Digital Detox」ルーム
•「Mini putt 」スペース など

男性二人が子供一人を階段から降りるのをサポートしている

メディカルルーム

常勤の産業医 と保健師が、からだとこころの諸症状のご相談にのります。また、社員の健康増進のため、工夫をこらしたプログラムを開催しています。

•マインドフルネスセミナー
•ウォーキングプログラム
•禁煙プログラム など

女性と男性が椅子に座わり、向かい合って話し合っている

各種相談窓口

•EAP (Employee Assistance Program)
仕事のストレスや悩み、個人的な問題を外部のカウンセラーに
無料で相談できるサービスです。相談内容は会社に報告されることはありませんので、気軽に活用できます。

•育児コンシェルジュ
経験豊かなコンシェルジュが、社員の保育園探し
のサポートや、両立支援を個別サポートします

•介護コンシェルジュ
介護の不安や、手続きの疑問、施設やサービス探しをサポートします。

屋内の高い場所から、数名の男女が立ち話をしているのを捉えている。

マイクロソフト健康保険組合

独自健保のメリットをいかし、社員と社員のご家族のニーズに合わせた各種の取り組みを展開しています。また、保険料は全国の健康保険組合でも上位1%に入る低い保険料率を実現しています。

Event

大勢で写真をとっている、軽音部とバスケ部。社内でヨガをしている風景、屋外でマラソンをしている風景、ゲームのコントローラーの写真。

クラブ活動

部門をまたいだ社員間のネットワークを活性化させ、コラボレーションを促進することを目的としています。新入社員の方でも気軽に参加いただけます。

華道・クライミング・サーフィン・ヨガ・剣道・軽音楽・スノー・マラソン・農業・バスケットボール
ファイトクラブ・e-sport・数学 etc.

屋内で子供たちが数人、立ちながらパソコンに向かっている。奥で女性がそれを見守っている。

ファミリーデー

年に一回、日々社員の活躍を支えていただいている
ご家族・パートナーの皆さまへの感謝の気持ちを込めた
一大イベントです

※本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。

日本マイクロソフト 採用情報

Microsoft Japan Recruitment Site